リフォームの成功は会社選びにかかっていると言っても過言ではありません。自分の大事なお家を任せるなら、信頼できる会社をさがしたいですよね。
しかし、現在リフォームをする会社というのは膨大にあります。どう選んだらいいのか、本当にいい会社かどうかは何で判断するのか、とくにリフォームが初めてであれば迷ってしまいそうですよね。
リフォームを任せられる会社は?
リフォームを任せられる会社はいわゆるリフォーム専門会社だけではありません。リフォームをしている会社には、例えば下記のようなところがあります。
- リフォーム専門会社
- ハウスメーカー
- 設計事務所
- 工務店
- 住宅設備のメーカー
- 家電量販店やホームセンター
- 水道やガスの会社
リフォーム会社を比較する5つのポイント
リフォームを依頼する際は必ず複数の会社を比較して選ぶようにしましょう。比較のポイントは下記の通りです。
- 自分の希望するリフォームの実績があるか
- 担当者は信頼できそうか
- 見積もりが分かりやすいか
- 事務所から家までの距離は近いか
- 保証体制やアフターメンテナンスが充実しているか
自分の希望するリフォームの実績があるか
同じ水周りのリフォームを扱っている会社でも、例えば浴室のリフォームが得意だったりキッチンのリフォームがというだったりと、会社によって得意不得意が違います。
自分の希望するリフォームが得意な会社を見つけるためには、その会社の施工事例を見てみましょう。特に、自分の希望するリフォームと同じ内容・規模のリフォームの実績があれば比較的安心できます。
担当者は信頼できそうか
希望通りのリフォームを完成させるには、打ち合わせやイメージのすり合わせなど結局人と人とのやり取りが重要になります。ですので、担当者との相性はリフォームを円滑に進めていくのにとても大切です。
担当者との相性は実際に話してみた感じで判断するのもいいですが、下記のポイントに問題が無いようであれば安心できるひとつの基準になります。
- 要望をよく聞いて提案してくれる
- 家の状態をよく見てくれる
- 建材や設備についての知識が豊富
- 分からないことも調べて教えてくれる
- やり取りが丁寧で礼儀正しい
- 即決での契約を求めたり急かしたりしない
- 時間や期日をしっかり守る
見積もりが分かりやすいか
見積もりをとって見比べるときは価格に目が行きがちですが、内容の分かりやすさや説明の丁寧さから会社の姿勢を見ることが出来ます。例えば項目を「一式」ではなく、部材の商品名や型番がちゃんと表記されていると親切です。
また、価格を見る際はより安いかではなく、相場から極端に高すぎたり安すぎたりしないかを見ましょう。高い金額をふっかける会社だけではなく、安すぎる金額を提示して手抜き工事を行う悪徳業者にも注意が必要です。
リフォームの見積もり時に絶対に押さえておきたい6つのポイント | リフォーム見積りネット
リフォームをしようと決心したならば、次に気になるのがどの程度の費用が必要になるのかということではないでしょうか。損をしたり、詐欺にあったりしないためにも、見積書のチェック項目をはじめ、見積もり時に抑えておきたい3つのポイントを見ていきましょう。
リフォームの相見積もりから業者を比較するポイント | リフォーム見積りネット
リフォームの成功は業者選びにかかっていると言っても過言ではありません。そのために自分でしっかり業者を探し、信頼できるところにお願いしたいという方もいるかと思います。業者探しの際によく使われるのが相見積もりですが、実はたくさんとって一番安いところに頼めばいいというわけではないのです!
事務所から家までの距離は近いか
内容にもよりますが、リフォーム工事では長期間現場と事務所と行き来することになります。こちらはできればという要素になりますが、現場となる自宅から会社や事務所までの距離が近い方が何かあったときに便利です。
保証体制やアフターメンテナンスが充実しているか
万が一リフォーム工事中や工事後に不具合が合った場合、会社がどのような対応をしてくれるのかは確認しておきましょう。
例えばリフォーム瑕疵保険に加入している会社であれば、リフォーム後一定期間内であれば不具合が見つかった際に無料で補修工事を受けることができます。また、会社独自の保証制度を設けているところもありますので、保証期間や保証範囲などを確認しておきましょう。
さらに住み心地を長持ちさせるために、リフォーム後の定期点検や補修を行うアフターメンテナンスの制度があるかも、会社選びの大きなポイントになります。
リフォーム会社選びの注意点
リフォーム会社を選ぶ上で大切なのは、複数の会社の中から時間をかけて比較することです。知人から紹介されたリフォーム会社だったり、新築のときお世話になったハウスメーカーがあればすぐそこに決めてしまいたくなるかもしれませんが、その会社で満足の行くリフォームができるとは限りません。
例えば知人と自分のお家の状態は違いますし、ハウスメーカーのリフォームは比較的費用が高額になることが多いです。もしも満足の行くリフォームをできるだけお得に行いたいのであれば、少し手間はかかるかもしれませんが自分で会社を探すのがよいでしょう。
また、訪問販売でリフォームの契約を迫る会社には要注意です。中でも多いトラブルに「今すぐ修理しないと大変なことになる」などと脅しに近いことを言われて契約を結んだというケースです。特に訪問販売の営業はその場で契約をとるためにこういった口車に乗せるケースが多々あります。
一度冷静になり、本当に工事が必要か、必要だとしても訪問販売の会社に任せていいのかはよく考えましょう。
リフォーム会社は価格だけで決めない
会社選びはどうしても価格を重視してしまいがちですが、安ければ安いほどいいという考えは危険です。相場から極端に離れた価格は手抜き工事の原因にもなりますので、結果的には適切な価格で適切な工事が行われるのが総合的に最も安いと言えるでしょう。
会社は自分の目でしっかりと選び、満足の行くリフォームができるようにしましょう!