民泊を始めたい!魅力的な物件をつくるリフォームとは?

近年、旅行での宿泊先としてホテルや旅館だけでなく民泊が選ばれています。マッチングサイトが盛んに使われ始めたことで、民泊の知名度も高まってきました。民泊のことを知り、空き家や空き部屋を利用して自分も始めたいと考え始めた方もいるのではないでしょうか。

空き家や空き部屋を民泊にするにはどのような許可を取ればよいのでしょうか?また、どのようなリフォームをしたら良いのでしょうか?

今回は民泊とリフォームについてご紹介します!

民泊とは?

個人が住宅を利用して宿泊サービスを提供できる「民泊」

民泊とは、個人が住宅の一部または全部を利用して宿泊サービスを提供することです。貸し手側は普段使っていない部屋や空き家の有効活用ができ、借り手側はホテルではなかなか味わえないその土地ならではの体験ができると人気です。

民泊の利用料はホテルよりも比較的安く、利用者も増えてきたことからネットで予約ができるサービスもたくさんでてきました。

 

民泊がブームに!その理由は?

日本では訪日観光客も増えてきたことから宿泊施設不足が問題になっていますが、民泊はそういった不足を解消する有効な宿泊方法としても注目されています。オリンピックに向けてさらに利用者が増加することが想定されるため、今後も需要は伸びていくでしょう。

また、日本では空き家の増加が社会問題のひとつになっており、空き家を利用して民泊ビジネスを始めるオーナーも増えています。

宿泊施設不足空き家の増加という2つの問題が上手くかみ合い、民泊はブームになったと言えます!

 

空き家や空き部屋を民泊にするリフォーム

空き家を利用してビジネスができると言っても、宿泊者に選んでもらえなければ意味がありません。「ここに泊まりたい!」と思えるような魅力のある物件を作る必要があります。

現在、民泊は基本的にAirbubなどのウェブサイトを使って探されます。そこで重要になるのが掲載されている内装の写真です。見た目のよい部屋は利用者から好印象となり、選ばれる確率も高まります。

ここからは民泊を始めたいオーナー様におすすめのリフォームをご紹介します!

 

簡易宿所の許可を得るためのリフォーム

近年は民泊サービスが盛んになってきたこともあり、民泊サービスの枠組みを新たに定めた住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行されました。これにより民泊で一般住宅を宿泊施設として提供する場合は簡易宿所営業の許可を得る必要がでてきました。

簡易宿所営業の許可を取得するためには使用する施設の構造設備について、以下のような条件をクリアする必要があります。

  • 客室の延床面積が33㎡以上であること(宿泊者数が10人未満の場合は3.3㎡に該当宿泊者の数を乗じて得た面積)
  • 階層式寝台を有する場合は上段と下段の間隔がおおむね1m以上であること
  • 適当な換気、採光、照明、防塵、排水の設備を有すること
  • 宿泊者の需要を満たせる入浴設備を有すること(近くに公衆浴場があるなど入浴に支障をきたさないと認められる場合を除く)
  • 宿泊者の需要を満たせる洗面設備を有すること
  • 適当な数のトイレがあること
  • その他都道府県が条例で定める構造設備の基準に適合すること

まずはこれらを満たすために家をリフォームすることで、民泊の許可取得を目指しましょう!

 

壁や床のリフォーム

部屋の印象は壁や床によって大きく左右されます。壁や床が古くなっていたり汚れていたりするならリフォームした方がいいでしょう。より魅力的なお部屋を作りたい場合は以下のポイントを意識すると効果的です。

  • 清潔感を意識する
  • 内装のデザインを統一する
  • 家具を統一する

 

内装を考える上で最も意識したいポイントは清潔感です。自分が泊まるホテルを探すときをイメージすると分かりやすいですが、宿泊先の清潔感は気になるものです。内装のデザインや家具を統一したり、内装を明るくすると清潔感を出しやすいのでおすすめです。

また、壁材や床材は多少高額になったとしてもしっかりしたものを使用しましょう。民泊として宿泊者に利用してもらうなら日々のメンテナンスは欠かせませんので、できるだけ耐久性が高くお手入れが簡単な素材を選ぶと結果的にランニングコストを抑えることにも繋がります。

壁材床材選びについてはこちらの記事も合わせてご覧ください!

 

訪日ゲストに喜ばれるリフォーム

民泊の利用者には海外からの観光客も多いです。民泊をビジネスとしてしっかり運営することを考えているなら、訪日ゲストをターゲットとするのも戦略のひとつでしょう。

こうした訪日ゲストに喜ばれる部屋を作るリフォームには、畳など日本文化に触れられる要素を取り入れる、トイレを洋式にする、ベッドを置くなどがあります。予算に余裕があるなら和風の浴室を用意してもいいでしょう。

 

リフォームで魅力ある物件を!

現在注目される民泊ですが、ビジネスとして成功させるには魅力ある物件を作るのが一番です。まずは宿泊者のニーズや物件のコンセプトをよく考え、必要なリフォームを施していきましょう!