リフォームの中でも人気があるのが水回り、特にお風呂のリフォームです。お風呂は一日の疲れを癒す大切な場所ですので、快適さにはこだわっていきたいですよね。
お風呂のリフォームの中でも特に多いのが、古い在来工法のお風呂を新しいユニットバスに入れ替えるものです。
在来工法のお風呂とユニットバスの違いは?
在来工法のお風呂の特徴
在来工法とは、壁・床・浴槽などの部材を空間に合わせて組み立てる工法です。在来工法のお風呂には以下のような特徴があります。
- 古いお風呂に多い工法
- 床、壁、浴槽の自由度が高い
- 部材の隙間が腐食しやすい
新しいお風呂を在来工法で作るなら、それぞれの部材を自由に選んでカスタムすることができるのがメリットです。ヒノキ風呂や大理石など素材にこだわったオリジナルのお風呂を作ることが可能です。
しかし、昔からもともとあった在来工法の古いお風呂は断熱材がしっかり入っていないことが多く、お湯が冷めやすい場合があります。
ユニットバスの特徴
ユニットバスとは、工場で生産された床・壁・浴槽などを現場で組み立てる工法です。ユニットバスのお風呂には以下のような特徴があります。
- 新しい家やマンションに多い
- 繋ぎ目に汚れがたまりにくく掃除が楽
- 水漏れしにくい
- あらかじめ用意されたサイズしか選ぶことができない
- 素材やデザインの自由度が低い
使う素材は工場で大量生産されたものなので費用も在来工法に比べて安くなることがほとんどです。これらの便利さから、新しい家やマンションではユニットバスが多く取り入れられています。
一方で、メーカーがあらかじめ用意しているサイズしか選べないなど、自由度はやや低くなります。
在来工法のお風呂をユニットバスに入れ替えるメリットは?
では、もともとの在来工法のお風呂をユニットバスに入れ替えることによりどんなメリットが得られるのでしょうか?お風呂をユニットバスにして得られるメリットは、大きく下記のようになります。
- 浴室の寒さが解消される
- 湯舟の保温性が上がる
- 掃除がしやすい
浴室の寒さが解消される
古い在来工法のお風呂は断熱性がいまいちで、冬場になると浴室が寒くなってしまう場合も少なくありません。浴室の寒さは日々の過ごしやすさだけではなく、重大な健康被害にもつながります。
一方ユニットバスは構造上、冬場でも浴室の温度が極端に下がりにくくなります。特に高齢者のいるご家庭でお風呂場の寒さに悩んでいる場合は、これを機にお風呂の断熱性を考えてみてもいいでしょう。
湯舟の保温性が上がる
ユニットバスによって改善されるのは浴室だけではありません。浴槽の保温性も上がり、お湯が冷めにくくなります。
掃除がしやすい
ユニットバスは汚れが落ちやすい素材でできているため、掃除がしやすくなっています。在来工法のお風呂よりも手入れに必要な時間は少なくなるでしょう。
またカビや黒ずみにも強いため清潔な浴室を保ちやすくなります。
リフォームの工期と費用相場
古い在来工法のお風呂を最新のユニットバスに入れ替えるリフォームはとても人気があります。
お風呂が新しく綺麗になるだけではなく、最新のユニットバスは浴槽の保温性や床や壁の断熱性に優れたものがたくさん出ていますので、「お風呂が寒い」「冬場がつらい」などの悩みを抱えているなら解消することができます。
お風呂の入れ替えリフォームに必要な期間は?
工期 | 5~10日間 |
---|
在来工法のお風呂をユニットバスに入れ替える場合、工期はおおよそ5~10日間になります。お家のお風呂の状況や、お風呂の位置を変えたいなどの追加の要望によっても工期は変わりますので注意しましょう。
お風呂の入れ替えリフォームに必要な費用は?
費用 | 80万~140万円 |
---|
在来工法のお風呂をユニットバスに入れ替えるリフォームの費用は、以下のような内訳になります。
- ユニットバスの商品代
- 在来工法のお風呂の解体処分代
- ユニットバスの取り付け代
- 配線・給排水管工事代
この他に必要な工事があればその分の費用が追加されます。
工事費は相見積もりからの業者選びをしっかり行ったり、他の水回りのリフォームとまとめて行うことによって割安になることがあります。
快適な暮らしのためにお風呂の見直しを
お風呂は疲れをいやす大切な場所です。もし今お使いのお風呂に何らかの不満があるのなら、思い切って交換してしまうのはとても有効な手段です。
快適なお風呂のために、ぜひリフォームを検討してみてください!